  | 
  
  
    | 
  
  
     | 
  
  
    | 
  
  
    | 
  
  
     | 
  
  
   
	  
	     | 
	   
		  
		   PS-10Gは溶剤型のコンクリート保護剤です。 
		     PS-10Gは溶剤型という特長を生かし、痛んだコンクリートの奥深くまで浸透して、脆くなったコンクリートを内部から強化します。 
		     また、後から塗布する強化剤とコンクリートとの密着性も向上させます。 
		     このため、強化樹脂の性能の全てを構造体のコンクリートに引き出し、付加することができます。 | 
		   
		  
		   
			  
			     | 
			   外 観:グレー 
			     特 徴:浸透性コンクリート保護剤 | 
			   
			  | 
		   
		  | 
	     | 
	   
	  | 
  
  
    | 
  
  
     | 
  
  
    | 
  
  
    | 
  
  
     | 
  
  
   
	  
	     | 
	   
		  
		   AC-100Uは、樹脂の持てる強度を最大限に付加した樹脂強化剤です。 
		     粘性を持たせた樹脂には、強化繊維として定評のあるカーボン繊維を混合!C-FRP剤として十分な厚みを持たせることが可能で、しかもダレがありません。 
		     硬化後は複雑に絡み合ったカーボン繊維が構造体の表面をネット状に覆い、樹脂と一体化して強度を付加します。 | 
		   
		  
		   
			  
			     | 
			   
				  
				     | 
				   
				  
				   外 観:ライトグレー 
				     特 徴:カーボン入りC-FRP強化剤 | 
				   
				  | 
			   
			  | 
		   
		  | 
	     | 
	   
	  | 
  
  
    | 
  
  
     | 
  
  
   
	  
	     | 
	   
		  
		   コンクリートの欠損部や、下地の調整に使用する、非常に使用場面の多い粘土状の樹脂です。 
		     樹脂が液状ではないので、整形剤としても使用することができます。 
		     BG-200によって整形された部分は、もちろんコンクリートの十数倍の強度を持ちます。 
		     使用する際には、PS-10G等で下地塗布することが必要です。 
		     単なる補強工事だけではなく、「整形補強」という概念を現実のものとします。 | 
		   
		  
		   
			  
			     | 
			   外 観:グレー 
			     特 徴:粘土状パテ・整形剤 | 
			   
			  | 
		   
		  | 
	     | 
	   
	  | 
  
  
    | 
  
  
     | 
  
  
    | 
  
  
    | 
  
  
     | 
  
  
   
	  
	     | 
	   
		  
		   |       製造終了 | 
		   
		  
		   
			  
			     | 
			   
				  
				     | 
				   
				  
				   外 観:砂状 
				     特 徴:砂状樹脂・仕上げ材 | 
				   
				  | 
			   
			  | 
		   
		  | 
	     | 
	   
	  | 
  
  
    | 
  
  
     | 
  
  
   
	  
	     | 
	   
		  
		   カートリッジ化樹脂は従来大変高価でした。この問題をクリアするためカートリッジそのものを自社開発いたしました。これによって、カートリッジ式でありながら経済性の高い製品を作ることができました。 
		     PEとAL、それにPEに近いBG-150をカートリッジ化いたしました。 
		     専用の電動ガンもご用意しております。 
		     カートリッジ式の最大の特徴は、押し出すだけで約1000回樹脂を混合することになり、混合ムラを無くすことができることです。 | 
		   
		  
		   
			  
			     | 
			   
				  
				     | 
				   
				  
				   外 観:ライトグレー及び黄淡色 
				     特 徴:1kgのカートリッジタイプ | 
				   
				  | 
			   
			  | 
		   
		  | 
	     | 
	   
	  | 
  
  
    | 
  
  
     |